2025.04.10
Team ONIGAKE九州 2025年度鹿児島支部第2回大会
イベント概要
-
イベント名 Team ONIGAKE九州 2025年度鹿児島支部第2回大会 開催日 2025年3月30日(日) イベントレポート
レポート:鹿児島支部 原田 竜治
開催場所:鹿児島県 鹿児島市 桜島周辺磯一帯
対象魚 :グレ(口太・尾長・オキメジナ)
大会規定:サイズ規定無し8匹までの重量
利用渡船:天竜丸 様【当日の模様】
今年度2大会目に予定されていた佐多岬戦が悪天候にて延期となり、今回桜島周辺磯での大会を第2回大会として開催しました。鹿児島のシンボルである桜島。今もなお頻回に噴煙を上げその雄大さに魅了されながら大会が行われます。
大会参加者は13名での開催。今大会からの新規メンバーを迎え更に和気あいあいさを増した鹿児島支部となりました。桜島周辺磯での開催では「天竜丸」さん2隻にご案内いただきました。
桜島周辺磯は溶岩石が多く、海底の地形も複雑で魚達にとっては格好の住みかとなっており魚影の濃いエリアだと思います。大会開催日はグレ釣りシーズン後半で産卵期を迎えサイズを出すことに難渋することも考え、今大会のレギュレーションは8匹までのグレ(サイズ規定無し)の重量で競われました。
大会当日はやや北風が強い状態ではありましたが天候に恵まれ、大会参加者は鹿児島特有の降灰を確認しながら釣技を発揮されていました。大会当日の状況としましては磯によりグレの量・活性に差はあるものの皆さん釣果を上げる事が出来ていました。また小型のグレの活性が高くサイズを出す事に苦労していた場所も少なからずあり、その際は鬼掛シリーズのハリを駆使し餌の沈下速度や魚の喰わせ方を変え、手返しを早くする等の対策をとっている方が多かったです。
競技時間が終了し検量の時間。キーパーバッカンからどんなサイズのグレが出てくるか皆さんワクワクドキドキな瞬間です。やはり流石桜島一帯。多くの参加者がリミットメイク達成者し接戦の様子。
検量の結果、今回の優勝は小型のグレが多い中、ハリ・付け餌・撒き餌を打つタイミング等を工夫し良型グレを揃えた山村スタッフが見事優勝となりました。
おめでとう御座います。鹿児島支部、新規会員様を随時募集中ですのでお気軽にお問い合わせください。
【大会結果】
1位 山村さん 4,545g 使用ハリ 浅層攻略5号
2位 中島さん 4,520g 使用ハリ 広層攻略5号
3位 山﨑さん 4,040g 使用ハリ 浅層攻略7号