2025.02.20

Team ONIGAKE四国 2025年度愛媛支部第1回大会

イベント概要

イベント名 Team ONIGAKE四国 2025年度愛媛支部第1回大会
開催日 2025年2月16日(日)

イベントレポート

レポート:加藤 康広

 

開催日:令和7年2月16日 (日曜日)

場所:愛媛県宇和島市日振島諸島

利用渡船:はま渡船

対象魚: 口太グレ、尾長グレ

 

愛媛支部2025年度第一回大会愛媛県宇和島市日振島諸島一帯で開催しました。参加者はスタッフ、オブザーバーを含め22名。

ルールは25㎝のグレ5匹重量にて順位を決定します。

大会当日は、雨が降っていましたが出船時間には雨が上がり釣り日和となりました。
事前情報では、寒波の影響で水温が下がり魚の活性は悪いとの事です。グレが口を使わず中々厳しい状況で、選手の皆様もかなり苦戦されていました。
さて結果はいかに。
私が渡礁した磯は[マルバエ]と呼ばれる磯に上がりました。早速、撒き餌を撒き海中を観察するが、グレ、餌取りの姿はなく魚からの反応は無い状況でした。遠投して様子を伺うが反応が無く磯際や潮の変化を釣ったりあの手この手で様子を見るが魚からの反応が無かったが沖のシモリに掠める様に仕掛けの投入点を変えて釣りをすると30口太グレや良型のイサキがヒットして来ましたが後が続かずノーフィッシュで撃沈。
釣果があったのは22名中3名でした。
優勝はオブザーバー参加の岡山支部の坂手さんで激渋の中で見事に7匹のグレを釣られていました。おめでとうございます。

はま渡船様、釣具のトリトン新居浜店様、ボディーショップマナベ様ご協賛有り難うございました。
無事に大会が終了出来たことに感謝致します。

 

次回第二回大会は3月16日に香川県観音寺市豊浜町箕浦の離岸堤で開催の予定です。

大会結果は以下の通りです。

1位 坂手 浩一 5匹 4,580g 速掛グレα広層攻略オキアミオレンジ 4号~5号 沈め探り5号、極軽グレ3号

2位 加藤 康広 1匹    780g 速掛グレα広層攻略オキアミオレンジ 4号~5号  極軽グレストレート6号

3位 西原 敬人 1匹    570g 沈め探り4号

戻る

このサイトについて

クッキー(Cookie)について
当社サイトには、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。当社は、アクセス状況を計測し、記録・分析するためにクッキーを利用する場合があります。この場合、当社は上記計測や記録・分析以外の目的で利用することはありません。「クッキー」とは、ウェブサーバがお客さまのコンピュータを識別するために広く利用されている技術で、アクセスされたお客さまのIPアドレスやアクセス日時等を記録します。ブラウザの設定を変更することにより、「クッキー」を無効にすることも可能ですが、その場合は、当社サイトの機能またはサービスの一部が利用できなくなることがあります。